〒168-8533 東京都杉並区高井戸東3-21-17
オリンピック高井戸別館1F
03-5370-6520
FAX(03-6849-2034)
年中無休
〒168-8533 東京都杉並区高井戸東3-21-17 オリンピック高井戸別館1F
03-5370-6520
FAX(03-6849-2034)
年中無休
STAFFS
ARAWATARI
こいぬ・こねこ科から、外科医療まで、治療範囲が広いように思われますが、どんな月齢や医療分野、治療も根本は同じです。適切な医療知識と医療技術の提供と、その提供理由がオーナー様に「伝わる」まで、向き合ってお話するインフォームドコンセントの実施を心がけております。
出身大学 | 北里大学 |
---|---|
得意分野 | 外科・整形外科 |
所属学会 | 日本獣医がん学会所属 日本獣医麻酔外科学会所属 |
NAIKI
動物だけでなく、ご家族とのコミュニケーションも大切にして、「病気のことでなくとも、気になった事、気付いたことはなんでも言える」そのような信頼関係を築けるよう努めてまいります。
出身大学 | 北里大学 |
---|
KAI
大切な家族の一員である動物さんの信頼されるかかりつけ医になれるよう、丁寧な診療と分かりやすい説明を心がけています。
些細な事でもお気軽にご相談ください。
出身大学 | 日本大学 |
---|
MATSUMOTO
ペットの病気に真摯に向き合い、飼い主様に寄り添い不安を取り除けるよう努めて参ります。
不安なことがありましたら、些細な事でも気軽にご相談ください。
出身大学 | 北里大学 |
---|
SASAMOTO
しっぽのあるご家族との健康な毎日をサポートさせていただきます。なんでも相談していただけるような存在になれるよう邁進してまいります。
出身大学 | 日本大学 |
---|
MURAI
“獣医師”と“動物看護師” 2つの資格を持つことを活かし、飼い主様とともに動物に寄り添いながら治療をしていきたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
出身大学 | 北里大学 |
---|
資格 | 認定動物看護師 |
---|---|
CATvocate | |
ロイヤルカナン認定 栄養管理アドバイザー |
エキゾチックアニマルもしっかりと対応が出来る看護師を目指しています。
飼い主様と動物にとって「心地良い病院」と感じていただけるよう努力いたします!
資格 | 認定動物看護師 |
---|---|
愛玩動物飼養管理士2級 | |
ロイヤルカナン認定 栄養管理アドバイザー |
来院される飼い主様や動物たちの不安な気持ちを少しでも減らし看護師として寄り添い支えとなれるよう頑張ります。
資格 | 認定動物看護師 |
---|---|
JPMAペットマッサージセラピスト |
まだまだ未熟者ですが、動物と飼い主様のサポートができるように頑張ります。
なんでも気軽に話しかけてくれたら嬉しいです!
動物や飼い主様が安心できる看護を出来るよう努めていきます。よろしくお願いいたします。
資格 | 認定動物看護師 |
---|
動物にもオーナー様にも寄り添い、信頼される看護師を目指します。よろしくお願い致します。
資格 | 認定動物看護師 |
---|---|
愛玩動物飼養管理士2級 |
動物と飼い主様に寄り添い、安心を与えられる動物看護師になれるよう努めて参ります。宜しくお願い致します。
資格 | 認定動物看護師 |
---|
何事にも臨機応変に対応できる看護師を目指し、動物と飼い主様に寄り添い信頼されるように努めていきます!
私達看護師は、動物と暮らすそれぞれの家族の幸せな形を一緒に考え、悩み、喜び、感動し、動物に人に寄り添える看護師を目指します。 常に謙虚に学び協力しあい、様々な問題を解決できる提案を増やし、動物とのより良い暮らしを導きます。
資格 | 日本福祉職能協会認定 |
---|---|
ドッグトレーナー2級 | |
愛玩動物飼養管理士2級 |
人と動物たちとの素敵な生活を身近な存在としてサポートできるようなドッグトレーナーを目指しております!動物たちの気になること不安なこと何でも相談して下さい!!
資格 | 家庭犬訓練所中級 |
---|---|
認定動物看護師 | |
愛玩動物飼養管理士2級 | |
動物共生環境コーディネーター |
病院と連携を取り、飼い主様とワンちゃんの健康と生活を支えていきます!
現代社会で生きるワンちゃん・ネコちゃんの健康と福祉のために、食事や栄養管理のことを一緒に考えて行きましょう。
出身大学 | 日本獣医畜産大学(現・日本獣医生命科学大学) |
---|